淘客熙熙

主题:原来日本的麦当劳炸薯条不附带番茄酱啊 -- 安竺

共:💬2 🌺1 新:
分页树展主题 · 全看首页 上页
/ 1
下页 末页
  • 家园 原来日本的麦当劳炸薯条不附带番茄酱啊

    鄙人孤陋寡闻,某天中午从图书馆出来后懒得回去做饭,就走到路边一家麦当劳,要了一份巨无霸套餐。这间麦当劳收银台就直接冲着大马路,与北京开个门脸卖蒸功夫包子的架势差不过。

    拿到餐后也没细看,端着上到了二楼(一楼没有座位)。坐下来发现居然没有番茄酱。斜眼一看,旁边坐着一哥们,正端着一杯咖啡,一根一根地正捻着吃原味薯条。难道此地风俗如此?我也懒得下楼要,不过还是有些疑惑。

    今天正好闲来无事,上网一搜,还真是这么回事。某些人还真有跟俺一样的疑惑。

    “海外のいろいろな国々を訪問して、そしてその国々でマクドナルドに行き、ケチャップが当たり前なのは経験した。隣の韓国や中国でもそうだ。ケチャップの出し方は、もれなく付いてきたり、ケチャップを出すサーバーがあったりと。しかし日本ではない。日本ではなぜケチャップが付いてこないのか長年の疑問であった。”俺日语不好,就不翻译了。

    还日本人到了棒子国的麦当劳,感到很震惊。因为炸薯条带番茄酱。

    “まあ、それよりも、私がはじめて韓国のマクドナルドに行ったときに驚いたのが、フライドポテトを注文すると必ずケチャップがついてくることです。”

    某些可怜的人直到去年才知道了事情的真相。

    “らっきー

    マクドナルドでは店員に言えばケチャップを貰える事を知っていた ご存知の方は○知らなかった× 私も最近知りました。今度頼んでみようかな

    評価した人: 2009/08/10 (月)09:09のメモ ”

    (用半吊子日语翻译一下,就是:原来在麦当劳跟店员说一声就可以领到番茄酱啊。俺最近才知道,下一次试着要要。(注意时间))

    还有人表示本来吃炸薯条要番茄酱就是很NC的行为。

    “実際はね~~ケチャップは元々ポテトに付くもんじゃなく、ナッゲトに使うそうだよ。”(本来炸薯条就不带番茄酱的,麦乐鸡才带。)(不过这是在豆瓣上的评论,也不知道是不是日本人)

    这到底是为啥呢?

    “ まあ、ケチャップをつけて食べてもおいしいですけど、ポテトの塩味は完全に吹き飛んでしまいますね。”(土豆条加上番茄酱虽然好吃,但土豆的咸味完全没有了)

    难道是喜欢吃炸土豆条的咸味?

分页树展主题 · 全看首页 上页
/ 1
下页 末页


有趣有益,互惠互利;开阔视野,博采众长。
虚拟的网络,真实的人。天南地北客,相逢皆朋友

Copyright © cchere 西西河